そして大好きなビールも飲まず。代わりに
今年登った山のトイレ状況
山口組直系の組長逮捕、、、、これおかしくね?
散歩
とらみママが だいたい毎日 チョコッとだけど 欠かさず 練習してるDS「英語漬け」 しかし いつまでも どうも・・・(笑) で 落ち込んだりしてるけれど 懲りずに なんとか 平均で「A」になるまで 続けるそうな(^_^)v 頑張れ!...
栗蒸しようかん
↓現状詳しくはこちらへ
もうすぐ雄国沼という、ちょっと樹林内を抜けた道端に、白い花を見つけました♪ おおぉー♪ これは、バラ科の、キイチゴ属。 コバノフユイチゴ(小葉の冬苺)、別名 マルバフユイチゴ。 本州、四国、九州の、山地の林内に生育する、つる性の常緑小...
今日はお休みだったので お部屋の片づけした後に、 家電を見にふらふら出かけました。 買うつもりなかったのに、衝動買い??しちゃいましたぁ・・・ デジカメ これで4台目です。 &n...
90分戦った上にあの運動量・・・
仕事へいきました
先に・・・「ゴッグ」完成しちゃいました。。。
雲南省 孟海・市場のある街
今日も 雨足が強いなぁ 歯医者行く途中 土砂崩れが起きないか 毎回心配になってしまう そこだけ スピードが上がってしまう
こんにちは。moanaです。 一昨日の西武・清水崇行外野手引退のニュースからまだ立ち直れておりません・・・ 昨日は思わずmixiの清水選手について記事を書いている人たちの日記を全て読んじゃいました。 改めて、清水選手のファンは、みん...
仔牛の…!
不倫の関係は、始まってからの関係が常に急加速だと思う。 会社内で不倫関係が始まっていたとは思わなかった。 会社での飲み会は、ある意味不倫関係が成立しやすい場所かもしれない。 これは、今回お話しする「不倫」も含め、僕たちの始まりがそう...
おはようございます! あの、一応言っておきますけど僕は10歳で小5です そして今週は学級閉鎖(学年閉鎖)です! おかげで授業がゲッ、17時間もなくなってる! なので冬休みなくなるかも・・・ 冬休みがなくなったら嫌だなぁ スキーにもいけ...
[[attached(1)]] あれほど練習してきたのは何だったのか あのシュートがも、もうちょっと下に行ってれば・・・・・ ・・・・もう、この悔しさでいっぱいだったのでは だれもやれなかった貴重な体験 この世界の大舞台ではずした痛...
トマトの収穫つづく
今日は昨日のつづき〜♪ オーダー頂きました最後のルームシューズを作りましたよ〜☆ ムラサキのドットがいいという ご注文だったのですが 生地が微妙に足りなくて〜(泣) ...
良かった……(^_^;)
いままでにここのブログで連載した「オズの魔法使い」から学ぶ頻出語彙と読解、ドリトル先生アフリカゆきで学ぶ語彙・読解は並べ替えて冒頭から通読できるようにしましたので、ご利用頂ければ幸いです。ペーパーバックを一冊読み終える効用は非常に大きいです。おおむねの目安としては実用英検準2級一次でコンスタントに九割以上得点できるようであれば、やさしいペーパーバックは読めます。
絵では、大変珍しいユニット。フジヨシブラザーズの展覧会を開催しました。 彼らは、兄弟2人で一枚の絵を描いているアートユニット。 真骨頂は、ライブにあります。 今回もすごい人気!飛び入りで男の子も参加して、3人による作品ができました。 ...
夏野菜のピザトースト。。うまし。
超・電王トリロジー(黄)
ダライ・ラマ法王の講演
野球賭博問題の各界の行方・・・。 決まり手は? 皆さまどう思われますか! かくれ相撲ファンの密告堂としてはものいいをつけます。
Ubuntu死んだよ♪
10月TOP
7月4日(日)のつぶやき
懐かしいね
久々の更新ですね。 待っていたという方は、ありがとうございます。 -------------------------------------------------------------------------- 実は先日、僕の祖父...
この二冊に関しては、次回に思考させられたことを綴るが、
上野から211系でしたので 平屋グリーン車に乗ってみました。 いつも2Fなんでね。
おやすみなさーい\(^p^)/
カーキー色には赤系が映えるので、メリハリを付けるために、レンガ色のストールを合わせました。
おかしいなあ、違う魚が釣れる(泣) エソなんて結構デカイ?
独り言
Change: +0.15 (+0.61%)
現代人の宿命、慢性的ストレスが原因だろうか。 最近、いつにもまして、日常の些細な事に苛ついてしまう いつも心はピリピリ、カリカリ、 サクサクなのに中はもっちもち!なのである。 いかんいかん、 ここらでひとつ、心と身体のバランスを整え...
のんびり飛鳥路〜
お邪魔してまいりました∠( ̄∧ ̄) ビシッ
晴れて自由〜
以前とある写真講座みたいなもんで、
1)循環障害
昨日は更新できずに寝てしまいました・・・ 昨日のご飯はというと、 適当キムチ鍋 です! 唐辛子に唐辛子味噌に辛い物ずくしです! 暖かい料理だと辛さも倍に感じます。 それから とうもろこし をスーパーで発見したので早速ゆで...
まだ 銀魂読んでないや!!
下痢な話・・・汚い話なので食事前とか読まないように。
日々雑感(統計通りいけば金の成る木に待望の新しい芽が)
7月2日(金) ご飯 スープ 魚の味噌漬け焼き じゃが芋の煮付け わかめ酢 ゼリー 牛乳 834kcal 34.8g(カロリー たんぱく質) おや?? 確かその晩ではなかったけど、日曜の夜にはアップしたつもりだったのに・・・・ それは...
俺暴走中
投稿日時順の最新記事です。
ダイエット
養命酒の力に頼っていましたが、、ついに本日、職場で発熱。。 37.1℃だったけど、とりあえず、午後一番で早退しました。 よく考えると、先週末に接した人が、今週初めに新型インフルに感染してたし・・ちゃんと手洗い、うがいしてるけど、、どこ...
今日から7月です♪
何で何で俺があああああああ!!! 今度ある新人戦の壮行会で選手代表お礼の言葉言わないといけないそうです。 何でかな、何 故 俺 が /(^о^)\ 各部の言葉とかも考えなきゃいけねぇのに何だちくしょう! 2つも言葉考えられんよ、てか無...
これらの情報に関してあなたが照会されることによって得られる内容に関しては、
禁煙外来でもらった薬のせいで、最近眠りが浅く、必ず夜中の2時に目が覚めます。 夢も毎回鮮明で、昨日の夢は短く言えば、ニューヨークで浜崎あゆみに会う、という夢でした。 さて、本題。今日の夢は私が都内の駅ビル(!)に住んでいて、大学の講義...
早朝に台風が去って、今は快晴です! しかし夜中は、すごい暴風雨でしたね〜! あまりの風の強さに硝子が割れないか心配でしたよ〜〜! ほんと何事もなく済んで良かった良かった。 でもベランダには… 『これ何??』って物が… どこからか飛んで...
でも明日がある
おそらくですが、
「いきいき脳のつくり方」(古賀良彦 著)から 脳にとって良いこととは、どのようなライフスタイルを心がけることなのでしょうか? 私がおすすめしているのは、「小学生の生活」です。「えっ!?」と思われるかもしれませんが、ご自身...
日の出を迎え、気温も一度上昇……五° 岩手県釜石市ですf^_^; ビックロックを求めてやって来ました さて、如何な結果になるか期待して……… トライしてきます!(^^)!
おはよ〜
30日の昼、娘の友だち家族が伊東の温泉に泊まった後、去年の12月に生まれた赤ちゃんを見せに我が家に立ち寄ってくれることになっていた。右足母趾関節炎で歩くのも不自由だったが、娘がお世話になっていて、日頃感謝しつつも恩返しができないでいる。3歳の女の子も可愛く、その成長ぶりも見たかった。大したことはできないが、せめて昼食を食べていってもらおうと前日から準備していた。伊東から「これからそちらに向かいます」と電話で連絡してくれた。 調理したり、テーブルのセットをして到着を待った。12時半過ぎに家の前に着いたと電話があった。朝からポケットに入れておいた駐車場ゲートの開閉リモコンを確かめ、玄関を出る。小さな子ども二人いて、いろいろ荷物も多いだろうし、私もこんな足の状態では、手伝うこともできないと、いつもたとえ郵便物、新聞、ゴミ出しの時でも施錠しているのに、玄関の鍵をかけずに迎えにでた。集合住宅の玄関ホールから裏の駐車場へ出る時、ドアは鍵がなくても外に出ることができる。不自由な足をぎこちなく運び、駐車場のゲートをリモコンで開ける。車の中で3歳の女の子が手を振っている。車が入る。リモコンで閉める。駐車する区画に案内した。「足どうされたんですか?」と心配してくれる奥さんに「あとでゆっくり話します」と言い、初めて会う康生くん6箇月にメロメロになっていた。杏莉ちゃん3歳と手をつなごうとするが、杏莉ちゃん、私を警戒していて、手をつながせてくれない。荷物の準備もできたようなので、玄関ホールに入る裏ドアに向かう。いつものように首から下げたJRの定期と家の鍵を掴もうとしたその時、「しまった」と声を上げた。ない、鍵がない。到着したばかりの4人家族が何事かと固まった。「鍵が」としか言えない。パニック状態。 取りあえず、リモコンで駐車場のゲートを上げて、正面玄関に行ってみよう、と思った。ゲートと正面玄関の間にプリウスが駐車していた。運転席で70歳くらいの男性が弁当を食べていた。私は天を仰ぎ、「ありがとうございます。これで中に入れます」と言った。おじいさんに「×号に住んでいる・・」と言いかけたが、おじいさん、様子がおかしい。私「すみません、ここに関係ある方ですか?」と優しく尋ねた。「関係ありません」と食事を途中で中断された怒りをあらわにして言った。(そうだよな。ここに住む人やここを訪ねてきた人が、ここで弁当たべないだろう) 玄関に向かった。一応玄関の大きな木製のドアを引いてみた。最近の湿気で木が膨張していて開け閉めがうまくいかない。もしかしたら、開くかもの期待を持っていた。残念!開かなかった。再び裏の駐車場に戻る。客人夫妻は、集合住宅のベランダに向かって「すみません!」と呼びかけていた。そうでなくともここは、週末や別荘として使っている人が多く、7,8割は常時留守である。 絶体絶命か。私は自分に(浅見光彦になれ。考えろ。考えれば、道は開ける)と気合を入れた。 閃いた。玄関にインターフォンがある。それでいつもここに住む人に助けてもらえる。(常時すんでいるのは○号に△号に□号・・) 不自由な足で走っていた。インターフォンで○号の部屋番号をまず押した。「ウーワンワン」まず犬の吠え声「ハーイ」「一階の山本です。鍵を部屋に置いたまま駐車場に来てしまい、入れなくて困っています。助けて下さい」「でもどうして玄関へ・・・」 (賢い!見直した)だれだって疑問に思うことだ。「リモコンだけ持って出たんです」「わかりました。どこへ行けばよいのですか?」「駐車場のドアをあけていただけますか?」 後で冷静に考えたら、この時玄関のドアを遠隔操作で開旋してもらえば、部屋の鍵はしてなかったのだから、奥さんにご足労してもらわずに済んだはずだった。でも声だけでは、怪しまれて、開けてもらえなかった可能性もある。とにかく裏の駐車場に戻り、客人を安心させ、上の階の奥さんの到着を待った。「さあ、どうぞ、私たちも時々するんですよ」と笑ってドアを開けてくれた。 首から鍵をかけているのは、格好悪いけれど、私には必要な対策である。反省しきり。これから気をつけて他人に迷惑かけないようにしたい。客の一家は夕方5時に東京へ戻った。夜、帰宅した妻に事件の詳細を話すか話すまいかと迷ったが、正直に話した。妻は「忘れないでつけててね」と私の首にかかっている車の免許証、定期券、保険証に鍵のついたストラップをぐっと引いてため息と共に肩を下げた。 (写真:私の鍵)
ジャンボモンブラン \390 (Sweets+/ファミリーマート)
今日、公園の横を通ったら、 敬礼している団体の前に、 誰がいたと思います? 「ヒント。宇宙飛行士。」 正解は・・・ 野口宇宙飛行士 っでしたd(●´ω`●) チョコミントは小学生のとき、 「宇宙少年団」に入...
ケーナ練習日〜〜〜毎週金曜日(午前中)
□ 多数決の原理の機能
最近潜りっぱなしです 変なウツボ見てしにかけたりしてますたw 生態系変わったのかな? リュウグウノツカイとか見てしまいそうで怖いです リュウグウノツカイ 美味しいんですかね?
去年イベントで購入したブルーの扇子。。
クァンヒ 画像
石の庭園
サッカー、残念でしたね。
☆こちら姫路北部では、思ったほど風は強く無いです。 雨も少なく時折、風速25メートル位の風が吹く程度。 近畿に上陸は無くなったみたいなので大丈夫かな? ★なのでPS3で、ロストプラネット2のお試し盤をやってみました。 オンラインは楽し...
今日は、私の授業はないので、塾は休み。 朝から神事を奉仕し、直会のあと、青森では知らない人はいないと言われている、ELMへ。 何故かというと、7月11日に参議院選挙があるため。 参議院選挙対策委員の私は、立候補者の街頭演説に行かなけれ...
グルメ
江戸川珈琲本舗のマスターと作ったオリジナルブレンドです・・・)
先月の29日。旦那出張の時、行く前にイオンで食べました。 そういえば、クレープって食べたことないや・・・。 “ 誕生日クーポン ”なんてあるのね。(メルマガ) けど、レギュラーシングル・レギュラーダブル・スモールダブルにしか使えず・...
完全に暴風域に入りました。 3:30にダム放流の無線が消防本部から入りました。 下流の私達は警戒注意です。 眠い(´Q`)。oO
関ジャニ∞の何かあったけ??
幻想的な雲
関東ロードおつかれさまでした!わがG☆works成績ふるわず SP100船長3位、が最高であとはぐずぐず・・・ それぞれみんながんばっていましたがレースは生き物何が起こるか わかりませんな〜 レース内容はそのうちシミやんが載せると思う...
☆エール白須賀〓☆
遅くなりましたが・・・日本代表本当によくやったと思います。 当日は六本木ヒルズのパブリックビューイングで先輩と同期の計6人で観戦してました。 試合には負けたけどトータル的に見ても本当にいい試合をしたと思います。 個人的には岡田JAPA...
歴史教科書問題
7月3日、愛馬出走。
夕方から急遽、東京へ行く事になった旦那さま。 先程、日にち変わるギリギリで帰宅。 お土産に『ぬれ生せん』と東京駅限定 『ダブルこくうまチーズケーキ』を買って来てくれましたぁ〜(*^o^*) 向こうでせっかくだから…っと、得意先の方に『...
7月6日 まる一年がたちました 早いものですね。 生まれつき人生って決められているのでしょうか… 君が生まれて… 喜んで 病気がわかって… 涙して 頑張ってたけど… 別れが来た いつか別れがくるのはわかってたけど… あまりにも早くて悲...
納得のご帰宅となりました! ○Sさん、ありがとうございました! 色々と参考にさせて頂きますね! 問われるのはやはり対処方法よりも対応方法や姿勢ですよね! &nbs...
日曜の晩に、地区の夏祭りの会議がありました。 私は主に子どもみこしの動員と、ポスターや飾りの花の担当です。あと、空くじナシの抽選会の景品係…。 以前、役が付いたのは町会の班長だ...
イオン香椎浜ショッピングセンター
今回ようやく ひげと実らしきものが
その女、まさかの行動に(爆・・・×1コブ2日記
疲れがでてきとります。
引きこもり
楽天出品中携帯版
昨日も暑かったけど今日も暑くなりそうです。 ちっちは、夏バテ気味で少し食欲がありません。 さて、今日は白い花をみつけたよ。 お父さんに、なんの花と聞いたら、よく見かけるけど名前までは知らないなぁ・・・だって。 たくさん咲...
渋江譲二、次回作決定!!(≧∇≦)
クリックすると20070702の写真が見られます
きっと大丈夫!良い講演会になると思います。あと少し楽しみながら
加藤あい□□□(〃 ̄ω ̄〃ゞ24p
シングルファザーになって