初ブログッ!
長く愛用してきた、 C-770UZ ちゃんですが・・・そろそろ里子にでる感じです。 えぇ、キャラが結構かぶる かわい子ちゃん がうちに やってきたもので (*´д`*) C-770と ボディの厚みがほとんど一緒 で持ちやす...
いたたたた・・・・・・・
毒とまと。。。。
金華山 TOWER &nb...
非売品「YL音響のホーンスピーカー」解説書です 読みたい方はコメントを・・・少しずつUPします。(^^) 表紙 裏
今日はフリーで何も予定が無いのでクアラルンプール市内を一日観光する事にしました。 マレーシアと言えばの有名な KIタワー、ツインビル、イスラム教最大規模のムスクなどなど様々な近代的 な建物があり、僕が勝手に思い描いていたマレーシアのイ...
これはあなたの恋愛経験をお答え頂くものです^^ 正直に答えてね!!! →ラジャ 問1 告白された事がありますか? →Yes 問2 ↑で、「ある」と答えた方のみお答えください。 では、今までに何回ありますか? →さぁ…。(でもさすがに2...
朝起きるのが早いから、時間をもてあます、それで、朝の散歩を再開していますわ。 この前の「牛蒡茶」推奨の先生も、金かけてまで、運動はしないが、歩くのだけはやってるって、言ってましたわ。 わっちは筋トレも、元気に歳をとるには効果があるっ...
落ち込む所まで 落ち込めば 後は 上に 行くだけ
「福祉専門職の援助的態度について述べなさい。」
フロントディレーラー買うときは
+つぶやき
髪を切りました
何か集中力が切れた管理人で〜す。 今は、家庭科の勉強中。 だけど、何か集中力切れたんで、これから体をリフレッシュさせて、気分を変えて、再開したいと思いま〜す。
最後の一人まで責任を持つと言った『消えた年金の問題』は一切知らぬ顔を決め込み、こちらは『有言不実行のそ知らぬ顔』で、まさしく国民を馬鹿にして屁とも思わぬ狂人(きょうじん)そのものの生き様である。
息も切れ切れに あまり見な...
すこしずつ...
【南海】6200系更新車起動!
昨日のラン
いろんな人のブログまゎってると、こんなの発見 こういうの信じちゃうタイプのプー太郎は早速自分のブログに貼り付け… 試してみてねっ http://god.under....
江戸へ越してきて、気づけば半年。 4月に通勤の10月2日までの半年定期を購入したとき、 「暑さ、乗り切れるのか。。」 と、少々不安になったものの、過ぎてしまえばなんとやら。 先日、無事に春までの定期を購入し感無量の気分だった。 住んで...
残念でしたね
旦那が仕事で居ないので、グラタンにしました
鉄人!!
いずれも無関係な私。
オジサンが苗を買ったんだから・・半分にしてくれないか!!! どうしようかなぁ〜・・お願いします・・魔力様・・・
□デザインマンホール発見!65鄭州
・予約なしに来院された方は予約の方が終わってからになります。
プロなら、嫌なお客でも「札束」に連想して仕事すれば〜
直島ツーリング【15】香川
今頃…(-o-;)
今夜は眠れない
6月の走行距離(345km)
センチメンタルな季節に
リボーン新刊
ミリオンベル他
休日だったけど、休日出勤の上、飲み会まであったので、終電間に合わず、 タクシー使って、なんとか、家路に着きました〜 7月入って、富士山も山開きしましたね^^ 意外や意外???、学生時代は山岳部のパンピ。隊長です。。笑 こ...
傍に寄り添ってくれるのですか
デート場所は水族館。
♪95点/100点♪ 初めて映画館で観た時、 主役のホリー(ヒラリー・スワンク)と自分の境遇や性格が ちょっと似てたところがあってすごく感情移入してしまい、 わんわん大泣きしてしまいました。 終盤の、お母さんに自分の気持ちを吐き出すシ...
わらびソフトクリーム 先日、釣りの帰りに立ち寄ってみました B型彼氏の職場の人が行ったそうで 『なかなか良いよ 』 と言う情報をききつけ 滋賀県高島市にある 『 栃の実庵 』です  ...
明日は2学期になって初めて?土曜日に釣りに行きません! それには理由があります! 塾で面談があって家では勉強してますかと聞かれて親は 休日は釣りばっか行ってます。 と言ってしまいました。 なので塾の先生から一週間の予定表を作ってきなさ...
投稿日時順の最新記事です。
「岡林信康の友よ、シューベルツの風」
今日も一日
『サンダルフォード・ワイナリー』の広大な庭園には8メートルほどのバオバブの木(オーストラリアでは「ボアブ」というそうです)がありました。オーストラリアでも北西部にしか自生していない木なので庭木としてここに移植されたもののようでした。...
日記
聖子♪愛を知るまでは(withドミンゴ)
タイ出張
おはよ@ 今日はちゃんと5時に起きレたよ>< 今日も一日いっぱい更新するZE☆★ といっても何更新しよ・・・← んま、とりまおはよーwww
久しぶり-♪
昨日の日中は友人の希望で富士吉田の不動湯へ。
辛い
判明してから残りの2人から後頭部にぺちんもらってました。
ところが、その美容室にて自分の身に降りかかる重大な事実を知る事となり・・・。
可愛い(*^m^*) ムフッ
W杯のTV観戦で生活リズムがおかしな中で 俺の日ハムは絶好調に爆進中 まだまだ5位ですが 借金を完済して貯金を貯めて上を目指すのみ! ビリでも関係なく応援はしていたし クライマックスシリーズに参加するのも ずうずうしい話...
フラミンゴは優雅に!!
マスターって
台風、 ひどいなこれは笑 外出らんないじゃん ‥出る気はないんだけど こわいなっ※ 今日学校の人、 がんばって下さい← んじゃあ/
だだちゃ豆
泣きそうは大げさだけど
『ガメラZS』Vol.341(S)
本当にありがたいことです。
本日、練習試合に参加させていただきました
あっと言う間に週末だなぁ。
―→ の し ノ
晴れ男返上(苦笑)?
ゲリラが今年も。
日記
ツイッターって
来年は仁も帰って来てるし(勝手に断定しとく!)、楽しみだ∩^ω^∩←気が早すぐるw
しかしでっかいお兄ちゃんのリードもあって何とか3匹目、4匹目を倒す。
台風18号で・・・
将来AKB48みたいに総選挙が実施されるのでしょうか?
またまた銃乱射事件がアメリカで起きました。 今度は軍の基地の中。 アメリカは完全に病んでますね。 おもいきって今やっている戦争をすべてやめて銃を規制するぐらいのことをしてほしい。 国がばらばらになる前に。
貼ってみました(^^ゞ
で、例えば秋葉原の無差別殺傷事件の容疑者の供述、
■大会名 平成21年度東京都バスケットボール秋季選手権大会 ■日時 2009年11月3日(土) 10:00〜 ■場所 武蔵野総合体育館 【GRclub 55−88 葛飾バックボーン】 【第1Q】 18−29 【第2Q】 9−20 【第...
つぶやき
エンジェルビーツ!を見てた子がいた!! 同じ学年のSさンw ユイが良かったって言ってくれたww 一緒だwwwww てかまさかのSさンww アニメイトにも行きたいらしいw一緒にいきましょ(ry ホントはもっと語りたかったwwwwでも...
私は母親
◆ 開催場所2010 年8 月22 日(日)13:00〜15:00 (受付12:30〜) ◆ 会場:さサ華林・ジャングル山小屋 大阪市西区京町堀1-6-21 ◆ 開催内容:着席型・食事・ドリンク付き ◆ 参加資格:男性参加資格 : 3...
ある程度は覚悟していましたが、
今日ゎ楽しかった♪
今度は広辞苑と現代用語の基礎知識を入れてみた。 CD丸ごとSDカードに放り込んで、 設定画面でそのディレクトリを指定するだけ。 簡単ですな。 簡単すぎて面白くないので、 次はwikipediaのepwing化してみようかな。 いつでも...
こんなところにも影響があるとは!?
朝練48日目
投稿日時順の最新記事です。
タイトルは『プロフ質問バトン』にして下さい。 これから10質問します。 絶対に答えて下さい。 では始めます。 〓名前は何ですか? 黒浪smn 〓ブログ名前は何ですか? 地震、雷、火事、もやし。 〓何歳ですか? 永遠の17歳b(死 〓誕...
土曜日。 これまた楽しみにしていたランチです。 この日のお相手との待ち合わせ場所は・・・ リッツカールトン大阪・ロビー♪ ...
カオスな一人絵茶
(^O^)これわ自分のあてはまるところに☆をつけるだけのトテモ簡単なバ〓です! スルー絶対禁です@ やったことあったらコメ下さい! 血液型は?? A型☆☆☆☆ B型☆ AB型☆ O型 ☆☆☆☆
おはようございま〜す 今日もいつも通り、何か書こうと思ったんですが…… 何も思いつきません まぁ何だかんだ言っても祖母が心配なんですかね… 自覚あんまりないけど 祖母は昨日無事入院いたしました その病院は家から徒歩5分のところにあるし...
長谷川、及川、松田※受付終了
本当に、本当に、ありがとうございました!!
投牌伝説ムツキ 感想 引き続き、『投牌伝説ムツキ』をプレイ中。(以下ネタバレを含む) 咲ステージ。 説明書に書かれた正式名称は、魔王ステージ。 胃が痛くなる様な道中の末、遂にボスシャッターのところまで辿り着いた。 しかし、部屋の中は蛻の殻。 そこに咲が入って来て、 「わくわくするよ!」のポーズを取ると、体力ゲージが満タンになる。 いつもと左右が逆なので、まるでこっちがボスになった気分だ。 さて、肝心のボス戦だが、もう少しで倒せるというところで殺されてしまった。 パフェも惜しまず使ったのだが、予想以上に強い。 コメント欄によると、咲の弱点は「はじめチェイン」らしい。 でも、チェインを温存してここまで辿り着くのは、僕の腕では無理。 じゃあ、咲さんとはガチの勝負っすか。 それはそれでいつもより楽しそうっすけど、再戦は後日にします。 つか、集中力切れ切れで、もう一度ボスまで辿り着ける気がしない。 という訳で、このステージは一旦保留。 衣ステージ。 説明書に書かれた正式名称は、合法ステージ。 咲ステージの攻略は一旦諦め、ボスの弱点が分かっている、衣ステージを先にクリアする事にした。 衣ステージの構成は、痴女マンステージによく似ている。 痴女マンステージのBGMが「刹那の海よ」だったのって、ここで再利用する伏線だったのだろうか? このステージは、序盤からタコスピン2段ジャンプが大活躍。 私、ノーダメージでここ越えたの初めてだ。 いつもは、ダメージ受けながら進んでたよ…。 いや〜、タコスピンなんて、のどっち倒したら死にスキルかと思っていた。 コメント欄で教えてもらわなかったら、絶対に気付かなかったな。 他の難所も、潔く特殊武器を使ってクリアすつ事にした。 それでもダメージを喰らいまくりで、中ボス前にパフェを1つ消費する。 中ボス戦。 痴女マンステージでは動かなかった、ぬいぐるみたちが襲い掛かって来る。 ハンプティ・ダンプティ、帽子屋、三月うさぎと3連戦。 ボスと違い、残り体力が表示されないので、攻撃が効いているのかどうかがよく分からない。 でも、コメント欄のアドバイス通り、弱点の「とーかレーザー」で攻撃すると、数発で倒す事が出来た。 ここでもパフェを1つ消費。 中ボスを倒し、少し進むと、すぐに衣が登場。 ここもアドバイス通り、弱点の「イケメンバーガー」で攻撃する。 衣は高い位置にいるので、バスターを当てるなら、一々ジャンプして撃たなければならない。 でも、バーガーなら真上にも撃てるので、当てるのが楽だった。 衣を撃破。 でも、ここからは、ボスを倒しても何も貰えない様だ。 ステージセレクト。 これからは、新ボス登場の演出を見ずに済むのが有り難い。 取り敢えず、またかおりんステージに行き、パフェを補充する事にする。 まぁ、パスワード弄っても良いんだけど、ハマらない限りはマジメにやるつもり。 タコスピン2段ジャンプでパフェを取り、 うむァ!! ティウンティウン。 冷やしとーかステージ。 パフェを4つ集め、次はこのステージに挑戦。 床が凍っていて滑るため、操作が難しい。 この透華の頭(?)にはキャプテンアイだと聞いたので使ってみたら、 驚いた事に全部掻き消えた。 障害物だと思い込んでいたけど、敵扱いだったのか。 まさか、倒す事が出来るとは思わなかった。 途中、ダメージ床のあるところは、安全策でチェインを使用。 これで落ちる心配もなく、安心安心。 そう思っていたら、 何が起こったんだ――!? 何故だか、チェインをスリ抜けて、下に落ちてしまう事があった。 おまけに、チェインでフタをされた形となり、穴から出られなくなる事も。 他のステージはこんな事なかったのに、どうしてだろ? 思わぬところでパフェを消費するハメになったが、何とかボスまで辿り着いた。 最初に登場するのは、ノーマル透華。 それが豹変して、冷やし透華にモードチェンジ。 色々試してみたのだが、確かにこれといった弱点は無さそう。 それどころか、バスター以外の攻撃は、ダメージが通らない。 一応、タコスピンで1ダメ与えられたけど、それならバスター使った方が良いし。 ただ、ステルスでレーザーを避けると、透華に戻って行ってそのまま消滅する事があった。 自爆こそしないものの、レーザーさえ無ければ楽勝の相手なので、これが弱点みたいなもの? なお、ルプシ クアレ(トィトィ) の方は、ステルス中でも問答無用で凍らされた。 のどっちバリアーでも防げないみたいなので、大人しく、ジャンプで避けるのが吉かと。 そんな感じで、冷やし透華も倒した。 冷やし透華は、一旦慣れれば、それほど強くもなかった。 まぁ、僕の「強くない」は、パフェの使用を前提とした話なんだけど。 ステージクリア後は、例によって、かおりんステージへ。 パフェを4つストックしたら、ステージセレクト。 これ、確かに、かおりんステージを先にクリアしたら、詰んじゃいそうだな。 次は、咲ステージに再挑戦。 いや、再挑戦どころか、何十回も挑戦しては、その度に失敗しているんだけどね。 でも、まぁ、今日は疲れたので、それはまた今度にしよう。((参考)) http://ryumon-family.6.ql.bz/
持統女帝に諫言、容れられず官を辞した硬骨漢の歌(万葉を旅する・12)
しべとマキでうどんげ
検診&デパート
良い事ありそうな予感
毎週木曜日、お店が終わっってからCoCo壱番屋に行きます。 7月からの新メニュー、グリーンカレーを食べました。 辛いって書いてあったけど、普通に美味しく食べれる辛さです。 来月の新メニューも美味しそうで気になります。
未来人ジョン・タイターの大予言―2036年からのタイムトラベラー