2010年7月6日ブログをはじめました! 初めてのブログでわからないことだらけ。
明日、直方市植木でI邸をお引渡し致します。 2×4工法にALC板を貼って断熱・耐火性をグレード アップ 写真は後日掲載致します。
どうも、ごりりんです。 久々に少悲人クンが更新していたので、俺も更新します(笑) 最近の話題といえば、うちの近くで暴行事件が多発しています。 先月だけで3件くらい警察沙汰になっていました。 しかもすべて通り魔というね… 俺の同級生もや...
飛騨の自然情報! 早寝、早起き
なにをするって、「部屋掃除」…。
7月。
どうも、携帯の待ち受けを変えました。yu-sukeです。 「それがどうした」って感じでしょうが、変えるのは実に1年半ぶりくらい(爆) ずっとシネマのドキュメントFlashでしたから、 で、なんに変えたかって言ったら、AKBの麻里子様...
今日はなにやらお勉強dayでしった[[attached(1,behind)]] 今週の日曜日は模試だから 死ぬ気で勉強しなければならないのです;ω;` でも今パソコンにむかってるのはいけないことですね、はい[[attached(2,...
雨が降りそうだったから、
これも当時は知らない人、いなかったのでは? これはいろんな人がカバーしてますよね。 でもオリジナルは1967年、Frankie Valli。 Boys Town Gang - Can't Take My Eyes Off Y...
PHOTO RELAXATION
それでは,みなさん,明日,会場でお待ちしておりま〜す
シンクロ
写真は掲示板の番号が41−5と記載されていなければならないのに空白のままの掲示板 先鉾橋バス停歩道鉄柵
まだまだ
コメントは任意でお願いします。
EDでおそらくKAZE NO KIOKU使いそうなんですが・・・ 監督さんが聞き間違いをwww 「駆け上がる風に あの時の記憶を感じた」 が正しい。 メモ見ると 「かけあたるかぜに あの時の記憶を感じた」 と書いてあったwww まぁ、...
というのも先週日曜、家族1名が階段を踏み外して、右手首骨折となってしまいました。
そんな報告をしたかったのかな・・・
よければ覗いてみてくださいね^^
インフルエンザ VS 空気清浄機
ココゎ、かえでと樹莉亜の部屋★ 2人以外入場禁止!! 見ちゃったら、記憶から消してくれ(笑) ...
W杯で敗退したら母国で袋叩きにあっているというニュースを
ご無沙汰の・・・
取説よんでも理解できなかったZERO ADJ。 またまた矢澤さんに教えていただいて少しは理解できそう。ギアの構造だったのだ。矢澤さんのHPにもあるようにギアをバラシテ、再組立すれば・・・・。やりたくなってきたが、今回は我慢。 1.ZE...
スペシャルランチ
新宿から山手線に乗った。昼時の車内。意外と空いている。<優先席>(3人掛け)に座った火山、空腹を覚え、オニギリが食べたくなった。田端を過ぎ、隣が空いた。車内はガラガラ。火山、意を決した。家内の心尽くし。よし、パクリ。ウマイ!!そしてと...
週末は、雨続きでカービングの製作が進みます^^ 喜んでいいのやら、悲しんでいいのやら....。 [[attached(1,center)]]
マンガマニア必読の名作です。
タクシー日報 7月1〜3日
日記
そんな武市サンの最後、そして以蔵の最後をしっかり見届けて、第3部はいよいよ長崎がメインといっても過言ではない!ワクワクします。薩摩へ向かう途中で長崎に立ち寄るという龍馬たちを、現代の長崎市に思いを馳せつつじっくり見ようと思います☆
[[attached(1,center)]] 最近異常に暑くなってきたわね 今日なんて30度もあるし・・・ まあ冷夏よりはマシか レタス高くなるし・・・ まあでも暑い日はアイスうまいしいいか ポケットモンスター(ブラック・ホワイト)...
太陽の下にのほほん族
今日は試験2日目でした。 教科は 国語 理科 美術 この3教科 かなり やばい・・ 明日は 社会 数学 技術家庭 まあ、 頑張ります
窓や雨戸がガタガタ!風のビュービューという音が凄いです! 寝れません!
先週土日と八ヶ岳グランフォンドにバイトで行ってきた。 とあるブースのスタッフとして仕事しつつ、グルメフォンドに参加させてもらった。 20〓下って、20〓登るという、聞いただけでも心が折れるようなコース。 最後には8〜9%(たぶん)の坂...
打ち上げ〜!!!!!
さすがスポーツ、素晴らしい!!!感動しました。
【本日のメニュー】 黒ボコ岩〜室堂〜御前峰〜(砂防新道)〜別当出合 【お天気】 晴れのち曇り 黒ボコ岩からは弥陀ヶ原の木道うぃ歩いていきます。 この辺りの雪は殆ど融けたみたいですね。 弥陀ヶ原...
きょーも 天気は不安定でーす! と お天気オネイサンが言ってましたー
こんなんだったら最初から数千円ケチらず
惨ですぬσ)Д')ぷに OP終わったな笑っ 何の事?なんか言わせねーよ。 黒執事?だよ。 曲名はSHIVERだっけ?← いいね!!! 夜にTVで流鬼歌うなよ… 曲聞けたし気兼ねなく寝れるw 黒執事?自体は見ません←
【内容証明】費用
WB優勝おめでと〜
新しい...
今からありますよ〜
2リットルのペットボトルに いつも小豆やマサメなど入れて保存してますが ついでに天日で乾燥させた唐辛子も、 ペットボトルに少し保存しました ある日 私 =粉コショウが無いよ 暇な時に作ってね 主人=いいよ今から作ろう・・ お〜い・・・...
ごめん
Tシャツは5枚くらい持ってるぜ。
小学校は クラブチームでサッカー
ワッコです。 今日は(ん?もう昨日か?)わたしのお酒の師匠と、「地酒まつり」に行ってきました。 [[attached(1)]] これは、まずチケットを購入して(今回はいただきものでした!)、行くお店のコースを選びます。 そして選んだ...
「おいっ!シン!シン!」インが突然叫んだ。 インが立ちあがりテレビの画面を指差している。 「どうした?」 彼が指さす画面にはお団子頭に鉛筆をさした、、チェギョン!?あれは間違いない。 「チェギョン!」持っていたグラスをも思わず放し声を...
田舎育ちなもので、その昔、釣りとの縁から気象の変化に関わる語彙などに親しんだ。 翌日の準備(気象に合わせた持ち物の準備等。今時の天気予報の精度は高い割に準備のための情報としては外れがちなのとは異なり、かなり当たったのは大雑把さの使い...
さらさらさら〜
その背景には、必ず2つの「必然」がある。
アダムがくる!!!ライブだよ〜!!!オゴト〜!!
はバックドアとか立体攻撃が有効なのにそれがまだあまり
つながったのは
第14回「武蔵野ステークス」
浅川、大津、瀬津らは次の日が球技大会だったので、そちらの準備に出かけて
ミ(3)」の語呂合わせだよ。 海やサーフィンに対してもっと関心を持ってもらおうと制定したん
明日は。。。 生後一ヶ月半の赤ちゃんとママと一緒に 生後半月の赤ちゃんのお家に遊びに行って来ます♪ 赤ちゃん抱かせてもらって、癒されてきます(*^-^*) &nbs...
<MM9>樋口真嗣監督「ドラマに手応え」早くも映画化宣言 ナレーションに石坂浩二
ついに明日は、アレですが。
図書レベあげを断行したのですが!
やば…。
96コマ目
報告☆
遊戯王
いろいろ感想やアドバイスいただけると嬉しいです。
おやすみなさい∩^ω^∩
でもパク・ヨンハさんが亡くなって、沢山の日本人の方が韓国まで行って号泣してるTV見てちとビックリしました。そこまで夢中になれるってある意味羨ましい
自然
吉祥寺でモノグラム バッグを買ってきました。
又迷った
いったいどこ? 治したんでしょうね 多少 響いたので 削ったことは間違いないのですが 5分ほど 削っていたような??? かなり深いとか言ってましたが まあ 古いのを やり直していると 考えてい...
おれは皆が・・・
更新情報
日記
今週はずっと雨が続くそうですね。 ジムに通っているわけではありませんので、運動してダイエットするというのが難しい環境ですが、何かできることはないだろうか?と考えて見ました。 まずは、インプットを減らすこと。 食事の量を減らすことを考...
あちこちで 相撲文句の 大合唱
TOP
ヤバスギだって!!!
雨が落ちる。
午前7時32分から59分まで、「防犯パトロール」のタスキと「交通安全指導員」の帽子を着用し、武雄総合庁舎交差点付近に立った。 梅雨の曇り空で、涼しかった。 平日で、午前7時30分頃から交通量が増えた。 徒歩や自転車で通学する小中高生達...
フランスに住むことを決めたのが、ちょうど一年前。。 その間、手続きや、引っ越しで・・ バタバタな日々を過ごし、 フランスと、日本を行ったり来たり。。。 uoちゃんと、連絡を取りたくても時差はあるし、 ヨーロッパを駆け回っていて、タイミ...
【Modern Drummer Festival: Weekend 2005 [DVD]】 〔参加アーティスト〕 Jason Bittner Rodney Holmes Keith Carlock Chris Adler Chad S...
雄哉くんが記憶喪失... じゃあ、愛し合ったことすら 忘れてしまったの...?? ガラガラッ.. 「しつれいします..」 何日かたって、雄哉くんが...
・ダイショウジェット
なん・・・だと!?
2ヶ月 昼夜を共にしたスタッフと今夜でお別れ・・・ いろんな衝突もあったけど・・・ 休みもなく、よくここまで走りぬけてくれました。 初めて組むスタッフばかりで、正直 不安だらけでした。 この2ヶ月 機材室で寝袋にくるまり仮眠をとる2...
ボ〜と してたら
10/07/04 「Helden2009」 Revolverheld
適性のあるコースだとは思うのだが、今回は枠に左右された感が否めない。
リングサイドカフェの詳細
おはようございます
石ノ森 章太郎(いしのもり しょうたろう、1938年(昭和13年)1月25日 - 1998年(平成10年)1月28日)は、日本の漫画家。1984年までは石森 章太郎の表記を用いた。本名、小野寺章太郎(おのでら しょうたろう)。血液型はAB型。
閉店間際のスーパーに飛び込んでいた勤め人のころと違い、現在は昼間に買い物に行かれるようになりました。 そこでうれしいのが、見切り品。 ガッツリと買いこんで来た見切り品を、どう見栄えするよう料理してやろうかと考えるのが、最近の楽しみに...
はい ど〜もT,Tです。 最近周りが受験受験ってうっさくてね。 まぁ受験ヤバいんだけど。 ホントに最近ヤバい。 三者面談とか 志望校書くプリントとかに 第1志望校西高とかかいたけど、 ホントの志望校北高だもんね。 んで第2は テキトー...
ふぅ(´・ω・`)
東京でゲリラ豪雨、たばこ被害も
お医者さんに
↓分類の途中です↓
C50が30年ぶりに快走しだしたので美旗鉄道でも昭和45年頃まで使われていたオハ31を2両を購入牽引させることになった。 大宮の鉄道博物館に保存していたのを見て子供の頃乗った 記憶が蘇ってきた。 生まれた町から汽車で1時間の所に母の実...