眠いにょw
昨日 朝方まで 録画しておいた ゴルフをみていたので かなり寝不足なみかんです(泣) フォームは あいちゃんみたいなのを目指して練習しました♪ 全く出来なかったけどね! どうも 手打ちになってしまうんですよね〜(x_x;) もう一回練...
自宅の庭に咲いた『オリエンタルゆり』何輪も咲いてきました〜しかも一輪が大きいo(^-^)o
いつものスーパーに買物に行ったら、またまたありましたよ。この併設の花屋さん、困ったもんだ。 今回は桔梗。それも何か見たことのない色の花があるじゃありませんか。 [[attached(1,center)]] まだ小さい苗ですが、紫と白...
昨日のラン
三徳川の両岸に、落ち着いた温泉街がある。
合掌!!
長野県川上村の鉱物 24
人文地理学 第1設題 合格レポート A判定
合唱祭!
台風で今日はお休みです。(学校) まあ当たる前でしょうね! 実は私茨城県に住んでいて、 今ものすごい雨と風がすごいです! あ!一護画像でーす!
何となく・・・
囲が出来た
できないことになっている」
うさぎはロバート君。ピンク色のくせにツンツン。
Por favor, aproveite isso!
薗田、通算12アンダー暫定首位/国内男子
妄想部
先月から彼の元へ行ってずっといっしょに暮らしてたんだよ。 居る間は色んな所へ行ったり、おいしい食事したり、楽しい話で盛り上がったりしたよ♪ でも許されない仲だから、彼が偶に見せる心配そうな顔見てると可哀相になってくるよ。 時間を割い...
もー、それだけ、かなー(*^。^*)
夏休みは里山で遊ぼう!
なぜ
私が好きな味覚・・・ ん〜 さつまいも・さんま 秋はおいしいものだらけで うれしぃ〜 やっぱり夏よりもおいしいものがいっぱいでる^^ そろそろチョコもいろんな種類でますな・・・^w^
「Blue Daisy」を聴いて
りある*034
不在者投票が並列で書いてありました。
【から揚げと野菜炒め】 http://ameblo.jp/rey-ko/ こっちではオタクムード0%を目指して なるたけ素のししゃもを目指しています^^ゞ 素=オタクなんですが、 まぁオタク以外のところをっ...
3時間の小旅行です。
体外受精・・採卵
惹かれるもの・・・
南北海道では白老東が鵡川に続いてシードの苫小牧工も撃破。ちょっとした旋風が大旋風になる予感も・・・
そんなことをやっている時に、オウム真理教が近所にでも引っ越してきたら、面白いですね。
私に何か訴えるような顔もしてくるんですが、何もしてあげられず、もどかしい・・・
今から一時間くらいPC切ります この間に5件以上コメントをくれた方には 五件のコメントプレゼント コメントを入れてほしい書庫記事を教えてください アドレスを張ってください コメントは何でもいいです 注意・・・コメントを入れてほしいとこ...
ポチット、クリックしてね
なんで、、、
冷たいお茄子
☆2日のレッスン情報(Y川、M田、K澤)
≠規則
会いたい...
ウザー!!
早速。
クレヨンしんちゃんおもろい
ここ数日、夜に猫じゃらしを取り出してキウイと遊んでいたら大体同じ時間帯にキウイがその猫じゃらしを入れている戸棚の前で鳴くようになった。 キウイはキャットタワーの台で 見え隠れさせるのが好き[[attached(1)]] エドアルもや...
昼間あれだけ記事書いておきながら新着そんなに行ってない件 今からいってきます^^;;; ノシ
(2008年7月20日 坂井市三国町米が脇)
「何言ってんだよ。美咲が産むに決まってんだろ?」
Kkw w
さくらんぼを求めて
ゲリラ豪雨
お好み焼きは食べたくせに、さらにたこ焼きを求めて夜の12時半に道頓堀へ。見たかったグリコの看板も電飾は消えています。ああ、残念。これ見たかったなあ。 [[attached(1,center)]] たこ焼きを求めて道頓堀を散歩している...
頑張ったのに
もし君が人に愛されようと思うなら、まず君が人を愛さなければならない。 セネカ
ケツ、落ちてますやん!
うげぇ
ネジが腐ってる・・
05:33 from TwitBird
こんにちわぁ〜…… OPなのにいろいろあってテンションあがんない…… もう、今回はネガティブ特集とか……そういうの……やろうかな…… はあ…… (パアァァァ……) あれ? なんか向こうの方が光っとる…… 人がなんか……でてきた、うん。...
落語
気になった方は、是非チェックなさってみてくださいませ。
フリマ行きたい
映画 火天の城 観てきました
こちらを向いているYちゃん(1歳10ヵ月)
スポーツジャーナリスト永井洋一さんが 書かれた本のタイトルです。 読み始めたのが日曜日の昼からで, 時間ある限り一気に読みました。 本の紹介です。 勝つために子どもを選別し,マシン化してしまう指導者。 勝敗に一喜一憂する親,そして子ど...
真空管アンプの製作 まったく新しい形
ラジオNIKKEI賞予想
【100702】歯は命。
遅れてる。期待したいけど・・・。
更新されていませんでした 私のミスかなぁ?そんな事ないし絶対確認して決定したし!! きのうの夜、知り合いを見合いさせたって言うブログだったんだけど。 結果から言うと 雰囲気は悪くない!もう一度二人で会ってみるって彼女は言...
コカコーラはまだシールやキャップ集まって来てるけど、Tシャツ2枚ゲットしたので、次回用に取っています
毎日更新が続けられているのだと思います。
怒り爆発の伯父さんは公言通りやって来ず、伯母さんが1日の木曜日に来ました。この時期転勤異動が多いので、自分は1日も2日も壮行会やら歓迎会やらで夜遅く、申し訳ないので3日の土曜日から初めての日光へ出かけることに! 東京にいるフウチママ...
雨、雨、雨。。。で祟られる今年のJapan Openです。この雨で一部試合が 他の会場に移行し、無観客という残念な事も起こっています。 しかし写真奥に見えるセンターコートでは 連日熱戦が繰り広げられています。今日は私の席が選手側でし...
今日の学校は〜…十一時半から!!!www
宵祭りは良い祭り
選挙 浜野ゆきこ
十姉妹 羽色図鑑(作成中)
お店に入って左右に発券機があるので... どうしようか...
今日は児童館へ行ってきました ここの児童館初めて〜 まだ新しいみたい この周辺をはなみずき通りっていうんだけど、ここ数年ガラッと変わった。 なんかオシャレなカフェやごはん屋さ...
あの忙しさの中、何かに取り憑かれたように欠かさず更新していました。
九十九里浜に内海があったということを検証するために現場を調査しました。画像は成東の波切不動尊です。今回は自転車用ナビを持ち込んで微高地の標高を調べようとしています。ただ、このナビの高度表示はカタログにも「あくまで参考」ということです...
台風、知多半島に上陸しましたね。 昨日ブログ更新してから更にものすごい雨風で、久しぶりに強い台風に遭遇した感じです。 人生の中でも1、2を争う強烈さです。 おかげで家中がものすごい音をたてていて、眠りにつけたのは4時半です……。(姫は...
月の恋人
国民は政権公約を信用していない。小泉元首相が公約なんて破っても大したことないと国会で言ったのは有名である。それを追及したのが菅首相である。民主党が政権公約を破っても国会で追及出来ない。民主党は独裁国家なのか審議もしない。自民党を追及し...
初盆パンプ全て20%引き
若手作家の工房やギャラリーが集結し、上海のプチSOHOとして整備された
風はごく弱い東の風、波は0.5m以下です。
首脳陣“ショック療法”?阪神・安藤スランプ脱出に安堵 安藤(左)がスランプを脱出。期待に応えるのはこれからだ!
タリーズでベア
湘南新宿ライン 遅延
こんにちは、
キャパシタの化が難しい
「70年代洋楽ロードの歩き方16」〜グラム・ロック6
「夜はなかなか出歩けんからなぁ。」とか
前場が終了致しました。 【相 場】 日経平均:+0.51% TOPIX:+0.46% 本日の相場は上昇しています。 前夜のNY市場は若干の下落で引けています。 それを受けて日本市場はやや弱気で寄り付きましたが、反転してプラスとなって...
ギリギリセーフ・・・!!
天妖ノ舞 フルコン 松 890980 可28
でも私はi-phoneを持っていないので
ジャパフルという名前で期間限定だったかな発売されてました 地域によっては使われている果実が違うそうです。こちらは九州なので、佐賀県産のいちごが使われました あと3コセットの分もありどちらにしようかと迷い、次回に持ち越しに… 皆さんの処...
ブログ 読んだよ
アラインローター着けてみました。先端が光ってますが、それが何か?
投牌伝説ムツキ 感想 引き続き、『投牌伝説ムツキ』をプレイ中。(以下ネタバレを含む) 咲ステージ。 説明書に書かれた正式名称は、魔王ステージ。 胃が痛くなる様な道中の末、遂にボスシャッターのところまで辿り着いた。 しかし、部屋の中は蛻の殻。 そこに咲が入って来て、 「わくわくするよ!」のポーズを取ると、体力ゲージが満タンになる。 いつもと左右が逆なので、まるでこっちがボスになった気分だ。 さて、肝心のボス戦だが、もう少しで倒せるというところで殺されてしまった。 パフェも惜しまず使ったのだが、予想以上に強い。 コメント欄によると、咲の弱点は「はじめチェイン」らしい。 でも、チェインを温存してここまで辿り着くのは、僕の腕では無理。 じゃあ、咲さんとはガチの勝負っすか。 それはそれでいつもより楽しそうっすけど、再戦は後日にします。 つか、集中力切れ切れで、もう一度ボスまで辿り着ける気がしない。 という訳で、このステージは一旦保留。 衣ステージ。 説明書に書かれた正式名称は、合法ステージ。 咲ステージの攻略は一旦諦め、ボスの弱点が分かっている、衣ステージを先にクリアする事にした。 衣ステージの構成は、痴女マンステージによく似ている。 痴女マンステージのBGMが「刹那の海よ」だったのって、ここで再利用する伏線だったのだろうか? このステージは、序盤からタコスピン2段ジャンプが大活躍。 私、ノーダメージでここ越えたの初めてだ。 いつもは、ダメージ受けながら進んでたよ…。 いや〜、タコスピンなんて、のどっち倒したら死にスキルかと思っていた。 コメント欄で教えてもらわなかったら、絶対に気付かなかったな。 他の難所も、潔く特殊武器を使ってクリアすつ事にした。 それでもダメージを喰らいまくりで、中ボス前にパフェを1つ消費する。 中ボス戦。 痴女マンステージでは動かなかった、ぬいぐるみたちが襲い掛かって来る。 ハンプティ・ダンプティ、帽子屋、三月うさぎと3連戦。 ボスと違い、残り体力が表示されないので、攻撃が効いているのかどうかがよく分からない。 でも、コメント欄のアドバイス通り、弱点の「とーかレーザー」で攻撃すると、数発で倒す事が出来た。 ここでもパフェを1つ消費。 中ボスを倒し、少し進むと、すぐに衣が登場。 ここもアドバイス通り、弱点の「イケメンバーガー」で攻撃する。 衣は高い位置にいるので、バスターを当てるなら、一々ジャンプして撃たなければならない。 でも、バーガーなら真上にも撃てるので、当てるのが楽だった。 衣を撃破。 でも、ここからは、ボスを倒しても何も貰えない様だ。 ステージセレクト。 これからは、新ボス登場の演出を見ずに済むのが有り難い。 取り敢えず、またかおりんステージに行き、パフェを補充する事にする。 まぁ、パスワード弄っても良いんだけど、ハマらない限りはマジメにやるつもり。 タコスピン2段ジャンプでパフェを取り、 うむァ!! ティウンティウン。 冷やしとーかステージ。 パフェを4つ集め、次はこのステージに挑戦。 床が凍っていて滑るため、操作が難しい。 この透華の頭(?)にはキャプテンアイだと聞いたので使ってみたら、 驚いた事に全部掻き消えた。 障害物だと思い込んでいたけど、敵扱いだったのか。 まさか、倒す事が出来るとは思わなかった。 途中、ダメージ床のあるところは、安全策でチェインを使用。 これで落ちる心配もなく、安心安心。 そう思っていたら、 何が起こったんだ――!? 何故だか、チェインをスリ抜けて、下に落ちてしまう事があった。 おまけに、チェインでフタをされた形となり、穴から出られなくなる事も。 他のステージはこんな事なかったのに、どうしてだろ? 思わぬところでパフェを消費するハメになったが、何とかボスまで辿り着いた。 最初に登場するのは、ノーマル透華。 それが豹変して、冷やし透華にモードチェンジ。 色々試してみたのだが、確かにこれといった弱点は無さそう。 それどころか、バスター以外の攻撃は、ダメージが通らない。 一応、タコスピンで1ダメ与えられたけど、それならバスター使った方が良いし。 ただ、ステルスでレーザーを避けると、透華に戻って行ってそのまま消滅する事があった。 自爆こそしないものの、レーザーさえ無ければ楽勝の相手なので、これが弱点みたいなもの? なお、ルプシ クアレ(トィトィ) の方は、ステルス中でも問答無用で凍らされた。 のどっちバリアーでも防げないみたいなので、大人しく、ジャンプで避けるのが吉かと。 そんな感じで、冷やし透華も倒した。 冷やし透華は、一旦慣れれば、それほど強くもなかった。 まぁ、僕の「強くない」は、パフェの使用を前提とした話なんだけど。 ステージクリア後は、例によって、かおりんステージへ。 パフェを4つストックしたら、ステージセレクト。 これ、確かに、かおりんステージを先にクリアしたら、詰んじゃいそうだな。 次は、咲ステージに再挑戦。 いや、再挑戦どころか、何十回も挑戦しては、その度に失敗しているんだけどね。 でも、まぁ、今日は疲れたので、それはまた今度にしよう。((参考)) http://ryumon-family.6.ql.bz/
●沖縄への連帯ツイッターキャンぺーン●
汚染の原因クエって…むずくね?
目的高く〜オール電化のことならお近くのSwitch!ON、オー ル電化館へ
縮小したら貼れるのかなと思いパソコンと格闘したのですが結局分からず・・・
日本への出張
あたしゃグズはキライだよ
おはよん. 今日練習試合〜っ! しかも弱いとこと... まあうちらの中学も 弱いんですけど... (笑)(笑) いーやーだー まあ帰ったら遊ぶ もうちょいしたら いってきます
ザ・世界仰天ニュース で紹介された エケコ人形 !
かなり急な坂をくだるのは大変でした。
今日はかなり久しぶりに八王子、厚木方面の仕事です 何年振りかなぁ 初めて行くセンターもあるので、手間取るだろうなぁ まぁ、気分転換になるかな
不当解雇されてたったひとつ良かったこと。
桔梗。 ここのところ。 本当に体力が無い。 昨日、支払いを全部済ませよう・・・と、一軒目の銀行のATMに行った。 其処は、野外に並ぶので。 夏の日を浴びて、じっくりと並ばないといけないのだ。...